やる気が湧き出る指導方法の塾
一言も私語がなく、集中して学ぶ生徒たち。
成績の良し悪しは関係ありません。
自分の勉強に夢中で取り組んでいます。
作業興奮ってご存じですか?
「掃除したくないなぁ」と思いながら、
気が進まないまま始めたのに、
いつの間にか 掃除に没頭していたりする
ことってありませんか?
さきほどの掃除のように、
やり始めて自然と作業に没頭し始めてしまうことを
「作業興奮」 というそうです。
作業が中断されることなく、
スムーズに進めば 進むほど
作業興奮の状態に入りやすくなり、
没頭すればするほど時間を忘れ、
その作業に打ち込むようになります。
勉強をし続ける やる気は この「作業興奮」に関係がありそうです。
勉強でも「作業興奮」が起きている躍進館
お子さんの勉強でも「作業興奮」を引き出せるといいですよね。
どうすれば「勉強の作業興奮」を引き出せるのでしょうか?
必要なことはつぎのことです。
① 自分で主体的に行動すること
聞かされるだけの授業(受け身)では作業興奮はおきません。
自分でやるから「作業興奮」の状態になります。
「やらないとやる気は出てこない」のです。
② 勉強が中断しない、中断されないこと
頻繁に勉強が中断されていると「作業興奮」の状態になれません。
中断がおきないような環境や工夫が必要です。
③ 「できた!」感動を得られる学習にすること
報酬が得られない行動は長続きしません。
最後には「わかった!できた!」という感動を感じさせます。
勉強に対する自己肯定感を育てます。
④ 認める・ほめる・いっしょに喜ぶ
感動を増幅させ、次の行動を後押しします。
他者から肯定され、自己肯定感が増幅されます。
自己肯定感から自信が生まれ、次の行動を起こしやすくなります。
①~④を実現するために 躍進館が用意したのは
1.主体的に学ばせる専用教材
2.複数科目指導できるやさしい先生
3.一人ひとりにあわせた学習計画表
4.学習・相談・報告・評価のサイクル
躍進館の体験学習の初日から 勉強に集中し始める生徒が多いのは
「作業興奮」を作り出しやすいだからなんです。
子供は環境で育つ
子供は環境で育つと言います。
ご家庭でなかなか勉強に没頭する時間や空間がつくれない場合、
躍進館を勉強部屋代わりに利用してみてはいかがでしょう。
躍進館を勉強部屋代わりに使っていると、今勉強が苦手な子でも、
徐々に作業興奮に入りやすい子に育っていきます。
最近、ゲーム漬け、携帯漬けのお子様も増えていると聞きます。
小学生のうちから、毎日1時間、
「勉強の作業興奮漬け」になってみてはいかがでしょうか。
教室をのぞいていただくとわかりますが、
躍進館に来てしまうと意外と楽しそうに、
一生懸命やっていますよ。みんな。
毎日やりたい。
そんな声から作られた「マスターコース」は
毎日通え、その上 月謝が割安になるのでおすすめです。
指導方法説明会の申し込みは こちら
体験学習の申し込みは こちら
資料請求は こちら
躍進館ホームページ(TOP)は こちら