中1ギャップ、中1ショック

 

 中1の2学期あたりから急激に成績が落ち始め

「なんで?どうして?」と親子ともに成績の下降に苦しみ始めることを

「中1ギャップ(中1ショック)」と言います。


 小学生の時のテストは基礎・基本の理解を確認するためのものでした。

だから、全員が100点などの高得点をとりやすいテストでした。

基礎・基本のテストですから、難しい問題に対する応用力などはもちろん計れません。

ですから、小学校の間は、応用力の格差は表面化することはありませんでした。

高得点が取れていたお子様の保護者のみなさんは きっと安心していらっしゃったと思います。


 でも、同じ100点でも 小学校レベル以上の問題に取り組んでいた子と、学校の勉強しかしていなかった子には 見えないけれど、明確な格差が生まれていました。


 中学に入ると成績の序列・順位をつけることになるので、それなりに難しい問題が出題され始めます。

それが中1の2学期あたりから始まるのです。

このあたりから応用力の格差が、徐々に表面化し始めるのです。


理解しようと思っても難しく、使いこなせません。

だから 点数が思うように取れません。

応用力を鍛えようと思っても、部活とテストで忙しく、鍛える勉強をする時間が取れません。

理解できないことが増え、ますます差が開いてしまうのです。


悲しいことですが、現在の小学校の学習内容は、まだまだ、最低限度です。

公立小学校に任せていれば、希望の高校や大学への進学できる時代ではありません

教育内容は保護者が選択する時代になっているのです。

自己責任の時代になっています。


保護者様ご自身が、どんな学習内容をさせるべきか考え、

お子様にさせるべき学習内容を選んでいかなければならないのです。


 ちなみに、私立中学に進学する子は、小6卒業時に 公立中3年生以上の知識を身につけてしまいます。

大学受験を目指す場合、そのような子達と合格を争うことになるのです。

実際の大学受験で大人と子供の競争になりかねませんよね。


そんなこと言われても、何を勉強させればいいの?

そんな声が聞こえてきそうです。

 

通信教育や塾などでどんな内容を学習させているのかを

まず調べてみましょう。

しっかりとした所であれば、お子様の先々を考え、

教育内容を組み立てているはずです。


いろいろ聞いて、子育ての知識を増やし、

わが家の方針に一番なじむ内容を選択すると良いと思います。


まずは手始めに躍進館に聞きにいらしてはいかがでしょう。


躍進館の小学生コースには

 基礎・基本を身に付けるための学習

 学校を超えた 思考力・応用力を身に付けるための学習

 応用力を引き出すための能力開発の学習

 が盛り込まれています。


特にわくわく文庫・GT算数・GT国語・パズル道場はお勧めです。

 

躍進館は 無理に入会させる塾ではありません。

安心して、お問い合わせください。


そして、お子様にふさわしい塾だ、必要だと思われたら、ぜひご利用ください。


お子様の子育てアドバイザーになれたら、私どもは幸せです。


躍進館 ホームページ(TOP)は こちら

資料請求は こちら

指導方法・内容の説明会申し込みは こちら

体験学習のお申し込みは こちら


 

Posted by:

Share:

Tags