Posted by:
躍進館では在籍している生徒に関しては、2月から中3の学習内容に入ります。
そして、中3の1学期の成績を過去最高の成績に引き上げたいと考えています。
そのために、保護者の皆様にお願いです。
3月から、コース変更のご決断をお願いいたします。
また、現在教室では、先生たちがお子様に受験のしくみを個別に教え、
いかに1学期が大切で、これからどうやってこの1学期に
最高の成績を取らせるかを話し、覚悟を持ってもらえるように仕向けております。
毎年、中2の2月から中3の5月までに受験生になりきれる方と、
夏を過ぎても受験生になりきれない方に分かれてしまいます。
3月からマスターコースにし、早い段階から受験生としての
自覚を持っていただきたいと思います。
保護者様には、できるだけ早いご決断をお願いいたします。
1学期の中間テストと期末テストの間には、修学旅行が入ります。
修学旅行から帰宅後、すぐに定期テスト2週間前になるため、
気を抜いていると期末テストの範囲の学習が終わらず、
期末テストで大失敗してしまうことがあります。
1学期の成績を落とし、私立の推薦も取れず、
公立の志望校のランクを下げるなんてことが起きる
可能性が出てきてしまいます。そうならないために、
2~3月から中3の学習内容に入り、修学旅行に行く前に
期末のテスト範囲の内容を指導し終えるために、
1分でも時間が必要です。そのためのお願いでございます。
最高の高校入試を迎えるために、中3の1学期の通知表は、
最低でも次の数値を取らせたいと思っています。
5科目の合計で17。これは、1や2があってはいけません。
4が2つなければなりません。
この数値でやっと私立の滑り止めを受ける資格が取れるレベルです。
願わくば、5科目で20(オール4)は取らせたいところです。
そうなると、進学校も射程に入ってきます。これは、
定期テストの合計点で400点以上(500点満点)
というかなり厳しい水準でもあります。
再度、現在在籍している生徒の保護者様にお願いです。
夏からでは遅すぎます。受験生としての自覚を持たせ、
上記の基準を取らせるため、3月からのコース変更を宜しくお願い申し上げます。
マスターコースの詳細は、こちら からご覧いただけます。
体験談はこちら → 生徒体験談へ
塾の体験談はこちら → クリック
お子様が塾の入室時刻、退室時刻に
自動で保護者様の携帯電話、
PCへメールでご連絡。
初めての塾通いでも安心です。
塾の さぼり防止 にも効果あり!
【小学生】