大学受験トップページへ ▶


早稲田・慶応・上智大学 合格への道

〜どのような英語力が求められるか〜

☆ 過去問からのメッセージ:文法問題から見えるもの☆

早慶上智の正誤判定は難しい,重箱の隅をつつくような問題か?そんなことはない。もちろん,難問は存在するが,基本に忠実に,文法の根本を理解する勉強をしていけばたいていの問題に正解できるように作られている。では,なぜ難しいと感じるのだろうか。その一因は英文を長くすることで,難しく見せている点にある。

 このことから,早慶上智は受験生に何を求めているといえるか。「英文構造を意識した勉強」である。早慶上智の入試問題は,主に選択問題である。下線部訳などはほとんど出題されない。されたとしてもさほど長くない,採点が楽なものである。だからといって,きちんと読む練習をしなくていいか。もちろん答えは否。早慶上智大の教授陣は「コミュニケーション能力育成に訳は要らない」「簡単な英文がたくさん読めればいい」などという何の根拠もない空論に踊らされている現代の英語教育に危機すら感じているのである。

 今回は,英語学習の上で最も基本となる「品詞」に関する文法問題を取り上げる。英語は,単語を拾って読むわけでも,句や節に分けて読むわけでもない。「品詞」で読むのが基本だということを強く訴えているのである。単語の意味にばかり頼って読んでいたり,構造をきちんととる習慣をつけていなかったりすると気づけない問題になっている。この手の問題は一朝一夕ではできるようにならないので,日々の英語に対する学習態度が明確に出る,合否を分ける問題だといえる。

慶應(商)でも名詞に変える問題や,動詞の語形変化に関する出題あり!!

<出題例>

【1】( )内の語を適当な形に直せ。

(1) He has won the tournament five times in (succeed). [2015 慶應(理工)]

(2) My teeth are extremely (sense) to cold. [2015 慶應(理工)]

(3) How much of your intelligence is (genetic) determined? [2014 慶應(理工)]

(4) She does not think her city is worthy of receiving (finance) support from the government. [2012 慶應(理工)]

(5) Angry at the accusation, he calmly but (indignation) demanded to see his lawyer. [2012 慶應(理工)]

【2】誤りを選べ。

(1) He treated her (a)as cold as he did (b)because of the rude things that she (c)had said about his

performance in the school play (d)at the end of the year. (e)NO ERROR

(2) There is no (a)doubt that the experience of (b)being attacked is (c)like to make Londoners (d)more

determined than ever to resume their normal lives. (e)NO ERROR

(3) The President promised in 2000 that he would (a)lead a humble country, (b)be a uniter not a

divider, and (c)that he would make conservation (d)compassionately. (e)NO ERROR

(4) Many foreign electronics ①companies have learned ②to build machines at a lower cost by using

[2008 早稲田(社会科学)]

[2006 早稲田(社会科学)]

[2006 早稲田(社会科学)]

1

③inexpensive produced ④components. ⑨なし     

(5) The 1990s 1was an extremely difficult time for 2the entire system of education, but since 2000

3everything has been working 4normal.    

(6) College instruction (a)more close resembles a musical performance (b)than an auto assembly line.

Although information technologies (c)have yielded some productivity growth in academia,

instruction still takes place largely (d)as it always has.     

(7) In 1840 German chemist Justus von Liebig (a)first proposed that populations cannot grow

indefinitely, (b)a basic principle now known as the Law of the Minimum. Biotic and abiotic

factors, singly or in combination, (c)ultimate limit the size (d)that any population may attain.

(8) Typically, the species (a)that coexist in ecosystems have evolved together for many generations.

These populations have established (b)balance interactions with each other that enable all

populations in the area (c)to remain relatively stable. Occasionally, however, natural or human-

made disruptions occur that have (d)unforeseen consequences to populations in an ecosystem.

[2010 上智(法・外国語)]

(9) The (a)renewed interest in cooking is (b)primary a response to the level of obesity in Britain which

is amongst the highest in Europe, and according to government figures half of all Britons will

be obese (c)in 25 years if current trends (d)are not halted.       

(10) His designs for (a)wallpapers and fabric are often (b)highly colored and intricately (c)decoration,

(d)featuring birds and flowers.                 [2008 上智(理工)]

<解答・解説>

【1】

(1) succession (訳)彼は連続5回トーナメントに勝った。

(2) sensitive (訳)私の歯は冷たいものに非常に敏感だ。

(3) genetically (訳)知性はどのくらい遺伝的に決定されるのですか。

(4) financial (訳)彼女は自分の町が政府から財政援助を受け取ることに値するとは

           思わない。

(5) indignantly (訳)彼は告訴に対して腹を立て,穏やかだが憤然として弁護士に面会

           することを要求した。

【2】

(1) (a)→coldly

(訳)年末の学園祭の演劇での彼の演技について彼女が言った失礼な発言のため,彼は彼

女をできるだけ冷たくあしらった。

 as〜as…をとると,He treated her cold.となり,おかしい。このcoldを副詞にすれば,正し

い英文になる。

(2) (c)→likely

(訳)攻撃されるという経験が普通の生活を再会しようとロンドン市民に決心させる可能

性は,これまで以上に高いのは確かだ。

 「like to不定詞」であれば,likeは動詞なのでbeが不要。前置詞likeととると,「is like」

は良いが,前置詞の後ろにto不定詞はとれないのでおかしい。likeをlikelyに変えると,be

likely to〜で「〜する可能性が高い」になるので,正しい英文になる。

[2013 慶應(理工)] 

[2005 慶應(商)]

[2013 上智(法・外国語)]

[2010 上智(法・外国語)]

[2009 上智(経営・神)]

2

(3) (d)→compassionate

(訳)大統領は2000年に,貧弱な国を導き,分割者ではなく統一者となること,そして保

守主義を温情的な者にすることを約束した。

 「make+O+C」のCに副詞は置けないので,形容詞compassionateにする。

(4) ③→inexpensively

(訳)多くの外国の電子機器の会社が,安価に生産された部品を用いることによって,よ

り費用をかけずに機会を組み立てることができるようになった。

(V) (O)

… by using inexpensive produced components.

(vt.) (a.) 過分 (n.)

 inexpensiveはproducedにかかるので,副詞にしなければいけない。

(5) 4→normally

(訳)1990年代は教育制度にとって,きわめて困難な時代だったが,2000年以来,何もか

もが正常に機能してきている。

S V (vi.)

 … everything has been working normal

(6) (a)→more closely resembles

(訳)大学教育は自動車の組み立てラインよりは楽器の演奏により似ている。情報技術は

学問の世界において生産性を高めてきてはいるが,それでも主に昔ながらの教育が行われ

ている。

   S V O

 College instruction more close resembles a musical performance than an auto assembly line.

 resembleは動詞なので,形容詞closeでは修飾できない。したがって,closeを副詞の

closelyに変える必要がある。

(7) (c)→ultimately

(訳)1840年に,ドイツの化学者であるユストゥス・フォン・リービッヒは,個体数は無

限に増えることはありえないということを初めて提唱した。それは現在,『リービッヒの

最小律』として知られている基本的な原理である。生物的な要因と非生物的要因が単独で

あれ,組み合わさってであれ,どの個体の集まりもが成長する大きさを最終的には限定す

ることになる。

 limitは「〜を制限する」は,他動詞。したがって,形容詞では修飾できないので,副詞

のultimatelyに変える。

(8) (b)→balanced

(訳)一般的に,生態系の中で共存している種が何世代にもわたってともに進化してきた

。これらの種はその一帯の全ての種が相対的に安定性を保つことができる均衡のとれた相

互依存関係を確立した。しかしながら,時々,一つの生態系の中には生息する種に予見で

きないような結果をもたらす自然的な,もしくは人工的な混乱が生じることがある。

S V O

 These populations have established balance interactions …

 balanceを名詞のままにしてOと考えると,後ろのinteractionsという名詞が浮いてしまう

。したがって,balancedと形容詞にして,interactionsにかけ,balanced interactionsでOと考

3

える。

(9) (b)→primarily

(訳)料理への興味を再び取り戻したのは,主にヨーロッパの中でも最も高い部類にある

イギリスの肥満度の高さが原因である。政府の数値によれば,近年の傾向に歯止めがかか

らなければ,すべてのイギリス人のうち半分が25年後には肥満になるだろう。

          S V C

 The renewed interest in cooking is primary a response …

 primaryは形容詞なので,①補語になる,②名詞修飾のどちらかである。補語になるとす

れば,後ろの名詞が浮いてしまう。名詞修飾だと考えると,形容詞は冠詞aを飛び越えて

修飾できないので,a primary responseでなければならない。したがって,primaryを副詞の

primarilyに変えなければならない。

(10) (c)→decorated

(訳)壁紙や生地の彼のデザインは,しばしば仰々しく,複雑に装飾を施してあり,鳥や

花が書かれているのが特徴である。

S V1

His designs for wallpapers are often <highly> colored , featuring birds and flowers.

       and and 分詞構文「様態」

fabric <intricately> decoration

V2

 be動詞の後ろに2つの過去分詞をandで並べ,受け身を形成している。intricately

decorationの品詞がおかしいのは一目瞭然。名詞を副詞が修飾しているのが変だというこ

とに気づければ,素直に(c)を選べるだろう。

 このような「品詞」に関する問題は,文構造をとることと深く関係している。構造をき

ちんととる習慣がついているからこそ,「品詞」が違うことに気づけるのである。

 早慶上智を初めとする私大入試はマークシート中心の試験だが,見かけに騙されてはい

けない。このような文法問題を通じて,構造をきちんと取り,1文1文じっくり読む「精

読」と,様々なジャンルの英文をたくさん読む「多読」の両方をバランスよく行うことが

大切だというメッセージを送っている。そのような意識で文法・長文の勉強に研鑽を積ん

でほしい。

川口市,草加市,越谷市,さいたま市,足立区の塾 躍進館

塾の体験談はこちら → クリック

通塾安心メール(無料)

川口市・草加市・越谷市・さいたま市・足立区の塾 躍進館の通塾安心メール(無料)safety_mail.JPG

 お子様が塾の入室時刻、退室時刻に

  自動で保護者様の携帯電話、

  PCへメールでご連絡。

  初めての塾通いでも安心です。

   塾の さぼり防止 にも効果あり!

〇 中学受験コース  (進学塾 躍進館)

〇 小学生 公立中進学コース  (進学塾 躍進館)

月謝内で 以下の学習を組み合わせて受講できます。1つだけの受講も可能です。

・ 小学生英語 (ページ準備中)

・ 算数基礎学習

・ 国語基礎学習

・ 速算暗算トレーニング

・ 漢字・語いトレーニング(漢検対応)

躍進館 中学生・高校受験 コース  (進学塾 躍進館)

*は定額の月謝で 毎日通えるコースです。

躍進館 高校生・大学受験 コース  (進学塾・予備校 躍進館) 募集停止中

・ 志望校対策 大学受験コース

・ 高校別 補習コース

・ 少人数指導コース

   講習・イベント  (進学塾・予備校・躍進館)

・ 進学塾 躍進館の 春期講習

・ 進学塾 躍進館の 夏期講習

・ 進学塾 躍進館の 冬期講習


川口市,草加市,越谷市,さいたま市,足立区の塾 躍進館を

今までにご利用いただいた地域の方


東京都足立区鹿浜
東京都足立区入谷
東京都北区中里
東京都足立区皿沼
東京都足立区椿
東京都足立区西新井
東京都足立区新田
東京都足立区堀之内
東京都足立区江北
川口市朝日
川口市弥平
川口市東領家
川口市領家
川口市新井町
川口市末広
川口市元郷
川口市本町
川口市川口
川口市幸町
川口市栄町
川口市西川口
川口市仲町
川口市飯塚
川口市飯原町
川口市原町
川口市南町
川口市緑町
川口市宮町
川口市青木
川口市中青木
川口市金山町
川口市並木本町
川口市戸塚
川口市戸塚東
川口市北原台
川口市赤山
川口市安行
川口市安行原
川口市安行領根岸
川口市桜町
川口市里
川口市三ツ和
川口市八幡木
川口市南鳩ヶ谷
川口市東本郷
川口市小谷場
蕨市塚越
蕨市北町
蕨市南町
戸田市喜沢南
戸田市川岸
草加市青柳
草加市金明町
草加市川柳
草加市旭町
草加市松原
草加市清門町
草加市中根
草加市八幡町
草加市栄町
草加市新栄
草加市長栄
草加市原町
草加市新善
草加市北谷
草加市松江
草加市花栗
草加市弁天
越谷市伊原
越谷市南町
越谷市蒲生
越谷市蒲生南町
越谷市大間野町
越谷市蒲生西町
越谷市蒲生本町
越谷市蒲生愛宕町
越谷市川柳
越谷市レイクタウン
 
 

川口市・草加市・越谷市・さいたま市・足立区の塾・個別進学塾・学習塾 躍進館を

今までにご利用いただいた生徒の通う学校

【小学生】

元郷小学校(川口市)
元郷南小学校(川口市)
原町小学校(川口市)
戸塚小学校(川口市)
埼大附属小学校(国立)
舟戸小学校(川口市)
十二月田小学校(川口市)
神根東小学校(川口市)
青木中央小学校(川口市)
朝日西小学校(川口市)
朝日東小学校(川口市)
東領家小学校(川口市)
南鳩ヶ谷小学校(川口市)
鳩ヶ谷南小学校(川口市)
飯仲小学校(川口市)
仲町小学校(川口市)
飯塚小学校(川口市)
本町小学校(川口市)
里小学校(川口市)
領家小学校(川口市)
喜沢小学校(戸田市)
戸田第二小学校(戸田市)
八幡北小学校(草加市)
川柳小学校(草加市)
長栄小学校(草加市)
新田小学校(草加市)
栄小学校(草加市)
新栄小学校(草加市)
青柳小学校(草加市)
松原小学校(草加市)
花栗南小学校(草加市)
江北小学校(足立区)
高野小学校(足立区)
鹿浜五色桜小学校(足立区)
鹿浜西小学校(足立区)
西新井第二小学校(足立区)
北鹿浜小学校(足立区)
埼大付属小学校(国立)
暁星小学校(私立)
淑徳小学校(私立)
星美学園小学校(私立)
聖学院小学校(私立)
立教小学校(私立)
開智小学校(私立)
浦和ルーテル学院小学校(私立)
原山小学校(さいたま市緑区)
大谷口小学校(さいたま市南区)
谷田小学校(さいたま市南区)
仲本小学校(さいたま市浦和区)
道祖土小学校(さいたま市緑区)
 


 【中学生】
青木中学校(川口市)
安行東中学校(川口市)
喜沢中学校(川口市)
元郷中学校(川口市)
戸塚中学校(川口市)
幸並中学校(川口市)
十二月田中学校(川口市)
上青木中学校(川口市)
西中学校(川口市)
仲町中学校(川口市)
東中学校(川口市)
南中学校(川口市)
八幡木中学校(川口市)
北中学校(川口市)
領家中学校(川口市)
喜沢中学校(戸田市)
栄中学校(草加市)
青柳中学校(草加市)
川柳中学校(草加市)
新田中学校(草加市)
松江中学校(草加市)
花栗中学校(草加市)
松江中学校(草加市)
両新田中学校(草加市)
新栄中学校(草加市)
南中学校(越谷市)
光陽中学校(越谷市)
武蔵野中学校(越谷市)
大相模中学校(越谷市)
西池袋中学校(区立)
日本橋中学校(区立)
音羽中学校(区立)
鹿浜菜の花中学校(足立区)
西新井中学校(足立区)
足立第十中学校(足立区)
江北桜中学校(足立区)
加賀中学校(足立区)
埼大附属中学校(国立)
伊奈学園中学校(県立)
浦和ルーテル中学校(私立)
開智中学校(私立)
開智未来中学校(私立)
学習院女子中等科(私立)
京華中学校(私立)
山脇学園中学校(私立)
芝浦工業大学中学校(私立)
十文字中学校(私立)
川村中学校(私立)
東京家政大附属中学校(私立)
東京成徳大学中学校(私立)
独協埼玉中学校(私立)
日本大学第一中学校(私立)
文京学院大学女子中学校(私立)
法政中学校(私立)
開智未来中学校(私立)
郁文館中学校(私立)
浦和ルーテル中学校(私立)
共立女子中学校(私立)
淑徳与野中学校(私立)
原山中学校(さいたま市緑区)
大谷口中学校(さいたま市南区)
大谷場中学校(さいたま市南区)
東浦和中学校(さいたま市緑区)
 

 【高校生】
市立川口高校(川口市)
市立浦和高校(さいたま市)
県陽高校(川口市)
川口高校(県立)
川口北高校(県立)
大宮高校(県立)
与野高校(県立)
浦和西高校(県立)
蕨高校(県立)
越谷北高校(県立)
越ヶ谷高校(県立)
草加高校(県立)
草加東高校(県立)
江戸川女子高校(私立)
開智高校(私立)
開智未来高校(私立)
山脇学園高校(私立)
十文字高校(私立)
武南高校(私立)
淑徳高校(私立)
成城高校(私立)
青山学院高校(私立)
千代田女学園高校(私立)
川越東高校(私立)
東京成徳大学高校(私立)
日本大学豊山女子高校(私立)
明治学院高校(私立)
京華高校(私立)
北豊島高校(私立)
 
毎年毎年が勝負です!

 躍進館

各教室の最寄り駅

川口元郷教室

川口駅よりバス14分 元郷5丁目南下車
川口元郷駅より徒歩15分
川口駅より徒歩35分

川口飯塚教室

川口駅よりバス3分 飯塚2丁目下車
川口駅より徒歩15分

川口青木教室

西川口駅よりバス6分 オートレース場前下車
川口駅よりバス7分 青木中学校入口下車
南鳩ヶ谷駅より徒歩20分
川口駅より徒歩40分

さいたま原山教室

浦和駅東口よりバス4分 太田窪下車
浦和駅より徒歩25分

草加新田教室

新田駅より徒歩10分

足立鹿浜教室

西新井大師西駅よりバス17分 椿2丁目下車
西新井大師西駅より徒歩20分