中学受験生・中学生・高校生に設定あり 小学生は通塾時間制限あり
大手進学塾が驚く指導方法! やる気が湧き出る 無料体験学習! まずは資料請求を!
体験談はこちら → 生徒体験談へ
躍進館の個別対応指導は 一般的な個別指導とは全くちがいます。
1人の先生で多くの生徒を個別に指導ができるので、
他の個別指導より先生の人数も少なくてすみ、人件費があまりかかりません。
そのため、他の個別指導塾の半分程度の月謝で個別対応指導を行うことができます。
この指導方法を始めて間もなく、生徒から
「家では集中できないから、明日も来させて。」 とお願いされるようになりました。
勉強は日々の積み重ね!
月曜~土曜の毎日、夕方5:00~夜9:30まで、約4時間も
「塾を勉強部屋」にして個別対応指導が受けられるコースを作ってしまいました。
(日曜・祝日・休日除く。途中7:00~7:30は自習)
4時間も個別に質問受け放題です!
教室には3~5科目、受験レベルまで指導できる先生が常駐しており、
出来る限り質問にも対応できる体制を整えました。
おかげさまで、躍進館の教室には 毎日熱心に勉強に取り組む生徒が
たくさん通ってくれています。
うるさくする子はいません。(誰でも自然と集中してしまいます!)
マスターコースで通える時間はどれくらい?
マスターコースは5科目指導。同じ5科目を指導する平均的な通い方で考えてみました。
中学生の比較 | 躍進館 | 進学塾 | 個別指導塾 |
1日の指導時間 |
最大4時間 | 2時間 | 1.5時間 |
通塾回数(月) | 最大25日 | 13日 | 12~16日* |
合計指導時間(月) | 最大100時間 | 26時間 | 18~24時間 |
月 謝 | 次をご覧ください | 25,000~40,000 | 35,000~50,000 |
* 週4回で計算。個別指導塾のほとんどは 第5週目はお休みになります。
躍進館でがんばっている子の1ヶ月の学習時間は、なんと!
一般的な進学塾の4倍!
個別指導塾の5倍程度!
1ヶ月躍進館に一生懸命通うと、
普通の塾の4・5ヶ月分の学習が可能なのです。
勉強が遅れていても、
目指す学校が届きそうもなくても、
大逆転も可能です!
だって、受験まで3ヶ月しかなくても、
普通の塾の12~15ヶ月分の学習ができるのです!
成績は自分がやった量に比例して伸びますから、
やっぱり 学習時間は大切です。
家でなかなか集中できないなら、
誰でも集中してしまう 躍進館に
毎日通ってしまうのも手ですよね!
成績を伸ばして 自分の将来を変えたいなら、
やっぱり躍進館ですね!
中学受験生 35,000円~50,000円(小6) (2~4科目指導)
中学生 31,000円(中1)~35,000円(中3) (3~5科目指導)
高校生 57,200円
小学生用マスターコース 18,800円 (週9時間まで通い放題。何科目指導でもOK)
指導が受けられる時間が他塾の4~5ヶ月分なのに、
月謝は一般的な進学塾とほぼ同じ。
進学塾によっては、受験対策の授業は別料金だったりしますから
塾によっては、躍進館の方がかなり割安になります。
がんばれる環境をお子様に与えるのが親の務めです。
これ以上の環境をお子様に与えられる塾ってあるのでしょうか?
それも、リーズナブルな月謝で。。。。
もし、家庭教師で同じ指導をしてもらうと、
どうなるでしょう。
躍進館と同じ17:00~21:30の 4時間指導(休み時間含む)だとすると、
時給2500円 × 毎日4時間 × 25日間 = 25万円(月)
になってしまいます!
躍進館は35,000円(中3 税込)です!
躍進館の完全マスターコースってリーズナブル!
毎日通塾ってどうなのかしら?
リーズナブルなのはわかったけど、毎日通塾させるってどうなのかしら?
そう思われる方もいらっしゃると思います。
受験を成功させるには、お子様の受験生としての自覚を
育てることがとても重要になります。
どんなカリスマ先生に教わっても、どんな手厚い個別指導を受けても
ご本人がやらなければ成果が出てきません。
結局、受験はご本人の自覚次第です。
ですから 自覚を育てられるかどうかが成功のカギとなります。
その時に重要なのが、学習専用空間です。
お子様の部屋には勉強の障害になるものがあふれていませんか。
ベッドがあり、マンガがあり、音楽プレイヤー、ゲーム、携帯、などなど。
受験勉強のような長時間学習をやったことがないお子様に、
その環境の中で集中して勉強するのは不可能ではないでしょうか。
長時間学習に慣れていたり、すべきことはすぐにやるといった
大人に近い精神的な成熟度をお持ちのお子様なら可能かもしれません。
「受験勉強はどうしたの?」 「やらないの?」 「やりなさい!」
勉強以外の物にあふれた自分の部屋で 自覚が育たず、
結局 受験前日まで この言葉を連発していないでしょうか?
毎日、躍進館という 勉強部屋で 受験勉強。
仲間や先生に刺激され、少しずつ少しずつ受験生らしくなってきます。
家はくつろぎの場所になり、良い親子関係を築き、親子で受験成功を目指します。
躍進館で徐々に受験生としての自覚を育て、
日曜日・土曜日の空いた時間も勉強する子になり、
最終的には自宅でも勉強する子に育てる。
これが躍進館が思い描く受験生育成方法です。
毎日通塾ですが、お友達もいるため、
休み時間は楽しそうにしています。
塾生はあまり苦には思っていないようです。
お友達といっしょでも、授業中はびっくりするくらい真剣に学習しているので、ご心配は不要です。
子供は環境で大きく変わります。
もし、しっかりした子に育ててあげたいなら、
ぜひ、マスターコースをご検討ください。
マスターコースはちょっとなぁ と言う方
週1日から通塾できるコースもございます。
マスターコースより通いやすい月謝設定になっております。
1・2年は週2・3日の通塾で、
3年生になったら完全マスターコースでという方が一般的です。
ご興味のある方はぜひご連絡ください。
各教室の連絡先は こちら
資料請求フォームは こちら お気軽にお問い合わせください!
教員数、席数に限りがあるため、完全マスターコースは定員制となっております。
特に受験生に人気があるコースなため、2学期以降受講できないことがございます。
塾の体験談はこちら → クリック
お子様が塾の入室時刻、退室時刻に
自動で保護者様の携帯電話、
PCへメールでご連絡。
初めての塾通いでも安心です。
塾の さぼり防止 にも効果あり!